目賀田城
城主・・・目賀田家42代
所領・・・愛知川・中宿・沓掛・佐生・七里等
禄高・・・2万石 43代 目賀田摂津之守堅政
44代 同 摂津之守堅政(次郎左エ門) 天正10年 本能寺の変起り、明智方にあった堅政は浪人の身となり、城は慶長2年(丁西)廃墟となりました。大字目賀田は昔から目賀田氏と春日神社光明寺等深い関係にあります。 城跡碑 縄張図